ニュース
- ポリプラスチックス、自動車の通信機器、センサー部品向けPBT新グレードを開発(2020/09/16)
- 2020年9月号「セルロースナノファイバー」(2020/09/04)
- サーフテクノロジー、独自微粒子投射処理技術でカビ増殖抑制効果を確認(2020/09/01)
- トライボコーティング技術研究会、8/28にATF技術展示会を開催(2020/08/26)
- ブルカージャパン、9/17に欠陥観察・表面計測をテーマにウェビナーを開催(2020/08/26)
- イグス、導電性を備えた耐摩耗性部品を3Dプリントできる新材質を開発(2020/07/30)
- パテント・リザルト、化学業界の他社牽制力ランキング2019(2020/07/21)
- ブルカージャパン、オリンパスと共催で7/28に光・プローブ顕微鏡を用いたバイオイメージングのウェブセミナーを開催(2020/07/14)
- ポリプラスチックス、ADAS部品向けエンプラ製品・技術を公開(2020/07/14)
- 7月号「ソフトマターの計測・評価技術」(2020/07/06)
- 高分子学会、 第35期新会長に秋吉一成氏(京都大学)(2020/06/29)
- 日本化学会、新会長に小林喜光氏(三菱ケミカルHD)(2020/06/29)
- スギノマシン、7/9にCFRPへのCNF添加をテーマにウェブセミナーを開催(2020/06/24)
- ブルカージャパン、7/3にAFMピークフォースタッピング10周年記念ウェブセミナーを開催(2020/06/19)
- ブルカージャパン、7/3にバイオ試料向けAFMでウェブセミナーを開催(2020/06/19)