大塚電子、ゲルの網目構造解析が可能なゼータ電位・粒子径・分子量測定システムを開発

2021年03月11日(木曜日)

 大塚電子は、ELSZseriesの最上位機種で希薄溶液~濃厚溶液でのゼータ電位・粒子径測定に加え、分子量測定を可能にしたゼータ電位・粒子径・分子量測定システム「ELSZneo」を開発した。 新しい機能として粒度分布の分離能を向上させるため多角度測定を採用したほか、粒子濃度測定やマイクロレオロジー測定、ゲルの網目構造解析も可能にした。

 

大塚電子 ゼータ電位・粒子径・分子量測定システム「ELSZneo」
ゼータ電位・粒子径・分子量測定システム「ELSZneo」

 

 新しくなったゼータ電位平板セルユニットは、新開発した高塩濃度対応コーティングによ
り、生理食塩水などの高塩濃度環境下での測定が可能になった。3μLで粒子径測定が可能な超微量セルユニットもラインナップし、ライフサイエンス分野への可能性を広げた。
 
 特徴は以下のとおり。

・希薄から濃厚溶液(~40%)まで幅広い濃度範囲の粒子径・ゼータ電位測定が可能

・多角度測定により、分離能の高い粒子径分布の測定が可能

・平板状サンプルのゼータ電位を高塩濃度下で測定が可能

・静的光散乱法を用いて粒子濃度の測定が可能

・動的光散乱法によりマイクロレオロジー測定が可能

・ゲル試料を複数点測定することによりゲルの網目構造や不均一性の評価が可能

・標準フローセルで粒子径とゼータ電位を連続して測定が可能

・0~90℃の広い温度範囲で測定が可能

・温度グラジエント機能によりタンパク質などの変性・相転移温度解析が可能

・セル内の電気浸透流を実測、プロット解析により高精度なゼータ電位測定結果を提供

・蛍光カットフィルター取付け可能(オプション)
 
 界面化学、無機物、ライフサイエンス、半導体、高分子、生物、薬学、医学分野などにおいて、微粒子だけでなく、フィルムや平板状試料の表面科学を取り扱う基礎研究、応用研究に最適。

<新規機能性材料分野>
・燃料電池関連(カーボンナノチューブ、フラーレン、セルロースナノファイバー、機能性膜、触媒、ナノ金属)
・バイオナノ関連(ナノカプセル、デンドリマー、DDS、バイオナノ粒子)、ナノバブル、
生体適合性材料など
 
<セラミックス・色材工業分野>
・セラミックス(シリカ・アルミナ・酸化チタンなど)
・無機ゾルの表面改質・分散・凝集制御
・顔料(カーボンブラック・有機顔料)の分散・凝集制御
・スラリー状サンプル
・カラーフィルター
・浮遊選鉱物の捕集材吸着の研究
 
<半導体分野>
・シリコンウェハー表面への異物付着のメカニズム解明
・研磨剤や添加剤とウェハー表面との相互作用の研究
 ・CMPスラリー
 
<高分子・化学工業分野>
・エマルション(塗料・接着剤)の分散・凝集制御、ラテックスの表面改質(医薬用・工業用)
・高分子電解質(ポリスチレンスルフォネート・ポリカルボン酸など)の機能性の研究、機能性ナノ粒子
・紙・パルプの製紙工程制御およびパルプ添加材の研究
 
<医薬品・食品工業分野>
・エマルション(食品・香料・医療・化粧品)の分散・凝集制御、タンパク質の機能性
・リポソーム・ベシクルの分散・凝集制御、界面活性剤(ミセル)の機能性